山田恋菜:お名前と年齢と所属大学を教えてください
山口裕司:今年で23歳になります。現在静岡文芸大学国際文化学科の4年生です。
山田恋菜:現在、どのような活動を行っていますか?
山口裕司:食べボラという大学生だけで経営するカフェの代表と若者社中の副代表として活動しています。
山田恋菜:浜松若者社中の一番の魅力は何だと思いますか?
山口裕司:若者が主体性を持って活動できることが一番の魅力です!
山田恋菜:「自分のここだけは負けない!」というところを教えてください!
山口裕司:ん~。「実行力・行動力」ですかね。みんなが出したアイディアをカタチにして実行するスキルは誰にも負けない。考えるだけでは価値は0だと思っていて行動することが1になると考えています。
山田恋菜:何をしている時に一番幸せを感じますか?
山口裕司:美味しいものを食べているときかな~
山田恋菜:社中のメンバーで面白い!魅力的!と思う人を教えてください!またその理由も教えてください!
山口裕司:社中全体で面白い人は、たぬきさん(判治さん)かな!やっぱり、若者が立ち上げているコミュニティってとても多いけど、それを外部に伝える事が出来ているコミュニティってとても少ないと思う!
けど、若者社中では、たぬきさんが作ったデザイナー部っていうのは外部に若者社中を伝える為の重要なポストを担っていて、例えば現在ロゴや名刺を作ったりしていて自分たちの考えている事業やミッションを見やすく可視化してくれているので僕たちも外部に上手く魅力を伝える事が出来ていると思うな!
そういった意味で、デザイン部を作った、たぬきさんが若者社中にもたらす貢献はものすごく大きいと考えています。
山田恋菜:若者会議以外に何か活動していることがあれば教えてください。
山口裕司:食べボラですかね。食べるボランティアの略で、文化芸術大学の学生を中心に活動を行っております。また現在、食べボラでは留学プロジェクトを企画しています!
カフェで取り扱っているフェアトレード商品や地産地消の治山者に会いに行こうというプロジェクトを考えており、現在フェアトレードの啓発活動を行ってくれるという条件の基に国内・国外の留学先に行く費用を全て食べボラが支援するという魅力的なプロジェクトとなっています。詳しくは食べボラHPに記載していますのでご覧ください。ぜひみなさん、ご興味があれば参加してみてください!

(食べボラHPへ進む)
http://g1311101.wixsite.com/tabebora

 

山田恋菜:最後の質問です。若者社中のメンバー、また若者会議への参加を考えている人に一言お願いします!
山口裕司:若者社中のメンバーには「きっかけは出来た 後は行動するだけ」というメッセージを送りたいです。若者会議では0から1にできる環境を提供しているので、ぜひ1の価値を積極的に作ってほしいです!参加を考えている方へは、まず参加してしてみて欲しいと思っています。面白い人がたくさんいますので参加するだけで色々な出会いがあると思います!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です